えくログ
~えくすさんのお散歩日記~
2010.04.28
ソニーがなにやら気になりまくりんぐなガジェットを出そうとしてるようです・・・
■ソニー、「VAIO New Ultra Mobile」を予告[PC Watch]
■本家
現在、VAIOでウルトラモバイルに隣接するモデルとしては、PとXが存在していますが、
ウルトラ~と来ると、これらよりさらに小さいモデルだと思われます。
時期的にみて、iPad的なタッチパネル系デバイスの予感がしますが、VAIO Uの再来と
いう可能性も・・・あ、キーボードないUもあったな(´ω`)
というわけでモデル種別のアルファベットは「U」と予想。
当たったらなんかください(´¬`)
でも、唯一ある画像が形状を示しているとすれば、三つ折りスタイル・・・?
少なくとも板形状のタッチパネルデバイスではないのかな~???
クリップで留められるくらい薄小さいというパターンも・・・(ないない)
ソニーでモバイルといえば、Xperiaがあるわけですが、VAIOというからにはWindowsを
積んでるでしょうから、あそこまで小さいガジェットではないでしょうね。
予定外にBDZ-RX55を買ったりしてお金が厳しいですので恐らく手は出せないと思いますが、
非常に気になるところです。
願わくば、X並みのバッテリーライフを誇るマシンであって欲しいかな~
モバイルはバッテリー気にせず使えてなんぼですので。
VAIOと言えば、EeePC901を買った1ヶ月後にVAIO Pが登場して涙を飲んだのはそんなに
昔の話しでもありません。
なかなかいいマシンなのですが、イマイチ愛せない可愛そうな子です・・・
続報を待て!
■ソニー、「VAIO New Ultra Mobile」を予告[PC Watch]
■本家
現在、VAIOでウルトラモバイルに隣接するモデルとしては、PとXが存在していますが、
ウルトラ~と来ると、これらよりさらに小さいモデルだと思われます。
時期的にみて、iPad的なタッチパネル系デバイスの予感がしますが、VAIO Uの再来と
いう可能性も・・・あ、キーボードないUもあったな(´ω`)
というわけでモデル種別のアルファベットは「U」と予想。
当たったらなんかください(´¬`)
でも、唯一ある画像が形状を示しているとすれば、三つ折りスタイル・・・?
少なくとも板形状のタッチパネルデバイスではないのかな~???
クリップで留められるくらい薄小さいというパターンも・・・(ないない)
ソニーでモバイルといえば、Xperiaがあるわけですが、VAIOというからにはWindowsを
積んでるでしょうから、あそこまで小さいガジェットではないでしょうね。
予定外にBDZ-RX55を買ったりしてお金が厳しいですので恐らく手は出せないと思いますが、
非常に気になるところです。
願わくば、X並みのバッテリーライフを誇るマシンであって欲しいかな~
モバイルはバッテリー気にせず使えてなんぼですので。
VAIOと言えば、EeePC901を買った1ヶ月後にVAIO Pが登場して涙を飲んだのはそんなに
昔の話しでもありません。
なかなかいいマシンなのですが、イマイチ愛せない可愛そうな子です・・・
続報を待て!
PR
2010.01.17
というより、P5B BIOS復旧記録orz
電池取り外しによるCMOSクリア
↓
だめでした
↓
P5Bのマニュアルを発掘したのでケースから取り外して
ジャンパピンによるクリアを実行
↓
抜いたと思っていたSATAケーブルが刺さったままでいたせいで、
HDD側のSATAコネクタ破損…orz
↓
最後の希望にかけてみたけど、やっぱり無反応…
↓
死亡確認(-人-)
CrashFree BIOSはチェックサムエラーを検出して実行されるので、
まったく無反応な状況ではどうしようもないのかもしれません。(ピーピー鳴るはず)
そもそも、Windows7の電源問題はBIOSが原因ではない可能性も高そうで、
無駄な徒労どころか甚大な被害を出してしまっただけでしたorz
仕方がないので、新しいマザーボードを買ってくることにします…
もうASUSマザーは嫌だなぁ~
SATAはIDEに比べてケーブルの取り回しは楽ですが、コネクタ部分がひ弱すぎるのが
やっかいですね~
eSATAはコネクタの指す向きがわからなかったりと、新しい規格の割には
お粗末ですよねぇ…
~今回の教訓~
☆その1
BIOSの更新はWindows上からはなるべく行わない。
特に64bit環境では絶対に行わない。
☆その2
ASUSのBIOS救済環境はあまり強力ではないので無理しない。
☆その3
SATAのコネクタは貧弱なので、ケース内に手を入れるときはなるべく抜いておく。
少しの力であっさり死にます。
2010.01.16
BIOSが最新じゃなかった(2101)
↓
Windows7上からBIOSアップデート
↓
3STEP目の認証で失敗。リトライするとBIOS削除失敗
↓
再起動するとBIOS起動せず・・・orz
と、最悪のパターンに。
ドライバCD-ROMから復旧できるらしいけど、うんともすんとも言わないので
電池抜いてCMOSクリア中・・・
Pentium4のサブマシンでもスリープすると同じようにいきなり立ち上がるんですが、
結構やっかいな問題みたいですね~
☆スリープ問題参照リンク
■Windows Vistaマシンがスリープ状態から勝手に復帰するのを防止する
↓
Windows7上からBIOSアップデート
↓
3STEP目の認証で失敗。リトライするとBIOS削除失敗
↓
再起動するとBIOS起動せず・・・orz
と、最悪のパターンに。
ドライバCD-ROMから復旧できるらしいけど、うんともすんとも言わないので
電池抜いてCMOSクリア中・・・
Pentium4のサブマシンでもスリープすると同じようにいきなり立ち上がるんですが、
結構やっかいな問題みたいですね~
☆スリープ問題参照リンク
■Windows Vistaマシンがスリープ状態から勝手に復帰するのを防止する
2010.01.16
Windows7 64bit 私的メモ
☆マシンスペック☆
M/B : ASUSTek P5B
CPU : Core2Duo E6600 2.4GHz
RAM : DDR2 800 4GB
GPU : NVIDIA GeForce 8600GT 256MB
HDD : Maxtor 160GB (余ってたやつ)
とりあえず素インストール&WindowsUpdate状態
主要なドライバはすべてOK。
USBサブディスプレイのDisplayLinkのドライバも問題なく当たっています。
BIOSでRAM MAPをONにすると、メモリ4GBすべて認識。
天使の取り分もなし。さすが64BitOS…
と
安心していると、シャットダウンとスリープが正常に行えないという致命的な問題が
発生…マシンが停止したと思ったら瞬時に起動するように。
スリープはすぐにログイン画面に。
シャットダウンにいたっては、マシンの電源が落ちないという異常事態に。
ぐぐってみると、VistaやWindows7では似たようなことが起こっている模様。
マウス操作やLANボードでの復帰の無効化を試してみましたが状況変わらず。
WindowsUpdateでのドライバなので、ASUSで用意されているWindows7用のドライバは
また当ててませんが、挙動的にはOS以前の問題っぽいですなぁ…
※追記
BIOSのバージョンは2101でした…最新にしてたと思ったんだけどな~
2009.09.28
PSP go についての情報をまとめて。
■PSP goにUSB周辺機器を接続する純正コンバーターケーブルアダプター(engadget)
PSP goは今までのPSPにあったミニUSBポートを廃止してしまったせいで、
従来のPSPのオプションであるGPSレシーバーやワンセグチューナーを利用できない
わけですが、それを解決するためにUSB端子を追加するためのコネクタですが・・・
( ゚д゚)・・・
なんかもう、すごいですね。
嘘みたいだろ・・・純正なんだぜ、それで。
なんかもツッコミどころが多すぎて突っ込む気すらなくなりそうですが、
端子が下部でスライドという形状から、どうしようもなさそうです(´Д`)
これを利用するとBluetoothが使用不可になるというのも地味に痛いですね。
ワンセグは諦めるとしても、GPSはBluetoothタイプの物が使えれば解決出来たり
するのかな~?
■「PSPgoに既存のUMDゲームを移行させる手段は用意されない」(痛いニュース)
そしてこれがPSP goの息の根を止めることになりそうなニュース。
PSXワロタw
まぁ予想通りの展開ではありますが、値下げしたPSPやPS3との価格差もあいまって
闇に葬られそうな勢いですね。
16GBというストレージ容量も1年も経てば陳腐化してしまいそうだし・・・
せめてダウンロード販売価格が半額かBest版ぐらいの価格ならメリットもありそうですが、
1000円安いぐらいではデメリットの方が大きいかもしれません(´Д`)
全てが微妙なPSP go・・・
SCEもメディア廃止案の実験的目的であってあまり売る気はないのかもしれませんね。
私は発売後1週間後ぐらいに買った初代PSP保持者ですが、ちょっと安くなったPSP3000が
欲しくなってきました(´¬`)
■PSP goにUSB周辺機器を接続する純正コンバーターケーブルアダプター(engadget)
PSP goは今までのPSPにあったミニUSBポートを廃止してしまったせいで、
従来のPSPのオプションであるGPSレシーバーやワンセグチューナーを利用できない
わけですが、それを解決するためにUSB端子を追加するためのコネクタですが・・・
( ゚д゚)・・・
なんかもう、すごいですね。
嘘みたいだろ・・・純正なんだぜ、それで。
なんかもツッコミどころが多すぎて突っ込む気すらなくなりそうですが、
端子が下部でスライドという形状から、どうしようもなさそうです(´Д`)
これを利用するとBluetoothが使用不可になるというのも地味に痛いですね。
ワンセグは諦めるとしても、GPSはBluetoothタイプの物が使えれば解決出来たり
するのかな~?
■「PSPgoに既存のUMDゲームを移行させる手段は用意されない」(痛いニュース)
そしてこれがPSP goの息の根を止めることになりそうなニュース。
PSXワロタw
まぁ予想通りの展開ではありますが、値下げしたPSPやPS3との価格差もあいまって
闇に葬られそうな勢いですね。
16GBというストレージ容量も1年も経てば陳腐化してしまいそうだし・・・
せめてダウンロード販売価格が半額かBest版ぐらいの価格ならメリットもありそうですが、
1000円安いぐらいではデメリットの方が大きいかもしれません(´Д`)
全てが微妙なPSP go・・・
SCEもメディア廃止案の実験的目的であってあまり売る気はないのかもしれませんね。
私は発売後1週間後ぐらいに買った初代PSP保持者ですが、ちょっと安くなったPSP3000が
欲しくなってきました(´¬`)
- 1
- 2
カレンダー
Twitter
Googleカレンダー
カテゴリー
最新コメント
[08/16 Choose your True]
[01/20 Nike Shox]
[12/29 Air Jordans]
最新記事
(05/30)
(05/28)
(05/28)
(05/25)
(05/24)
(05/23)
(05/23)
(05/21)
(05/21)
(05/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/16)
(06/16)
(06/21)
(06/23)
(06/24)
(06/24)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
P R
アクセス解析